2021年2月2日に国から発表のありました総合支援資金(特例貸付)再貸付の詳細が決まりました。
こちらからご覧いただけます。なお、再貸付の対象となる目黒区にお住まいのかたには、ご案内と申請書をお送りしますので、ご記入のうえ目黒区社会福祉協議会あてに郵送してください。
受付は、令和3年3月末までです。新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの皆さまへ
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの皆さまに向けた緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付を実施しております。
原則、郵送で申請をお受けしております。
申請書類はこちら(外部サイト)からダウンロードできます。
ダウンロードが難しい方は、お電話で書類請求してください。(メールでのお問い合わせはご遠慮ください)。
申請受付期間:2021年3月末まで
申請書類送付先 |
---|
〒153-0051 目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎別館3階 目黒区社会福祉協議会 貸付担当宛 |
特例貸付の詳細については、下記のご案内をご覧ください。
なお、総合支援資金(特例貸付)は緊急小口資金(特例貸付)と同じ時期に貸付けることはできません。緊急小口資金(特例貸付)を利用したあとに、収入減が続く場合や失業等となった場合に総合支援資金(特例貸付)を申請することが可能です。
今回の特例措置では、償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯の償還を免除することができることとしています。
総合支援資金(特例貸付)貸付期間延長のご案内(PDF:1,092KB)
東京都社会福祉協議会が貸付審査を行います。東京都社会福祉協議会のページは、こちら(外部サイト)からご覧いただけます。
据置期間延長のお知らせ
※借り入れをされたかたへ
緊急事態宣言の再発令を受けて、改めて生活と雇用を守る支援策が国において取りまとめられました。この中で、緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付については、令和4年3月末日以前に償還(返済)が開始となる貸付について、令和4年3月末日まで据置期間を延長することとされました。
該当するかたは、令和4年4月から返済が始まることになります。
※既に返済が始まっているかたは、対象となりませんのでご注意ください。
※借り入れをされたかたには、令和3年3月頃、詳しいお知らせを送付する予定です。
申請受付について
特例による緊急小口資金及び総合支援資金の貸付申請期間は2021年3月末日までとなります。
窓口は下記の日程で開設しています。
【平日】8時30分から17時15分まで【臨時窓口】1月24日(日曜)、2月28日(日曜)、3月28日(日曜)9時から17時まで
【お問い合せ】電話:03-3711-4995 FAX:03-3719-8751
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務課事業係
電話:03-3711-4995
ファックス:03-3719-8715
