更新日:2018年3月29日
- 認知症高齢者、知的障害者、精神障害者(知的障害・精神障害は手帳の有無を問いません)
- 加齢、身体障害、難病罹患などにより支援が必要な方
契約をして次のサービスを実施します。
(契約のできる能力が必要です)
- 福祉サービス利用の手続き
- 福祉サービスの利用料の支払い
- 書類の整理等
- 預貯金から生活費の払い戻し
- 年金及び福祉手当の受領に必要な手続き
- 医療費の支払い
- 公共料金や家賃の支払い 等
基本料金:1回1時間まで1,500円 延長料金:以降30分までごとに600円を加算
※ただし、社協が通帳を預かる場合は、1回1,500円を加算
通帳・権利証などの大切な書類をお預かりし、金融機関の貸金庫への保管
1ヵ月1,000円
- このほか、支援にかかった交通費や振込手数料等の実費を、利用者にご負担いただきます。
- オプションサービスのみのご利用はできません。
- ご利用方法については、下記センターまでお問合せください。
パンフレット(PDF:1,158KB)