ブックタイトルボランティアめぐろ 特別号 2018年度版

ページ
13/16

このページは ボランティアめぐろ 特別号 2018年度版 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ボランティアめぐろ 特別号 2018年度版

12NPO法人 マンゴーハウスNPOスリランカと友好の架け橋を・・・●車いすにもうひと働きお願い。(壊れても修理し遥かインド洋の島国で活躍)●学用品購入の手助け。(マンゴーハウス一杯の紅茶やスリランカの旅で)●不要文具をお譲りください。●和太鼓を中心に文化交流活動。住所:碑文谷4-22-16 1階コアステージ? 090-8172-2154(幸路〈こうじ〉) mangohouse11@yahoo.co.jp53平和な世界の実現を目指して、国際交流、青少年夏の集い、ユネスココンサート、美術展、文化講座、日本語教室、外国語講座、災害復興支援、教育支援などの活動をしています。趣旨に賛同される方の入会を歓迎します。54 NPO法人 目黒ユネスコ協会住所:五本木2-24-3? 5725-6150(斉藤) meguro@unesco.or.jp http://www.unesco.or.jp/meguro/下目黒図書の会子どもたちとお話の世界を楽しみませんか?下目黒小学校、区民センター児童館他で絵本の読み聞かせ、語り、パネルシアター、ペープサート、わらべうた、手遊びなどを子どもたちと一緒に楽しみます。初めての方も大歓迎です。月1回(火)8:30~8:40 下目黒小学校月1回(木・金)10:30~区民センター児童館(乳幼児クラブ)・田道小学校内学童(乳幼児のつどい)年3回ほど。その他56めぐろパパネットワーク【パパの笑顔で地域をもっと明るく!】目黒区地域の父親が集まり、パパ子料理教室、バルーンアート講座、焼き芋会など、親子で楽しめるイベントを企画・開催しています。一緒にめぐろのパパを楽しみましょう(^^)? 090-8455-7571(酒井) hello@megupapa.com  https://www.facebook.com/meguropapanetwork子どもたちや高齢者へのお話し会のほか、障がい者や外国の方のためにデイジー音訳をしています。朗読やデイジー音訳の勉強会を開きスキルアップにも力を入れています。音訳や朗読に興味のある方お待ちしています!59 60 目黒朗読グループ・アイ第1・3(木)13:30~16:30定例会目黒区総合庁舎別館4階、その他区内各施設目黒区おもちゃの病院子どもの目の前で壊れたおもちゃを分解し直すことにより、物を大切にする心と科学する心を育て創造性を養うようにしています。随時、ボランティア医師を募集しています。年末年始除く(日)13:00~15:00目黒区消費生活センター?3711-1133(消費生活センター)57NPO法人 アクアリズム知的障害の子どもたちのプールの指導介助、ランニングの伴走をしています。長く関わってもらえる方、大歓迎!プール(木)18:20~  五本木プール   (土)午前 碑小プール      午後 区民センタープールランニング(土)午前中 林試の森公園? 080-1027-5255(岩崎) info@aquarhythm.com青少年の健全育成を目的に、小学生を対象とした様々なイベント(運動会や遠足、デイキャンプ等)を中高生~20代が中心となり企画運営しています。子どもと交流出来るイベントに興味のある方は是非ご連絡ください。NPO法人 ウィリングハンズコミュニケーション62 63? 5724-3020(小机・長井) contact@willinghands.or.jp八雲本読みグループ子ども達にお話し会や本の紹介をしています。主な活動場所は学校、図書館、児童館です。子ども達が目をキラキラさせて聞き入ってくれた時、やりがいを感じます。参加希望者は勉強会から。第2・3(水)15:00~ おはなし会月1回 勉強会八雲中央図書館、八雲住区センター児童館61ボラセンボラセンボラセンこのマークのある団体はめぐろボランティア・区民活動センターにお問い合わせくださいTEL 3714-2534ボラセンめぐろ子どもの場づくりを考える会「こどもば」子どもたちが楽しく遊んだり、おしゃべりしたり、ほっと出来てふらっといける、地域の中にある「こどもの居場所づくり」をしています。子ども食堂を2か所で定期的に開催しています。ボランティアも随時募集中です。58? 090-4169-2359(横山) megurokodomoba@gmail.com  https://www.facebook.com/megurokodomoba国際協力・文化振興/子どもの健全育成・社会教育子どもの健全育成・社会教育55~74遊びと学びの森経験豊富な講師達が、生後3か月の赤ちゃんから幼稚園入園前の幼児を対象に、歌・リズム・知育など、遊びを通して多くを学び親子で楽しむイベントや、育児に関しての様々な情報提供、相談を行っています。月1回 緑が丘文化会館? 070-6466-1043(加賀谷) asobi.manabi.mori.@gmail.com http://ameblo.jp/asobimanabimori/55