更新日:2022年7月27日
障害を持つ方が地域の住み慣れた場所で可能な限り必要な支援が受けられるよう、障害者の基本的な権利を尊重し、以下のサービスを提供します。
障害者総合支援法に基づく
東京都の指定を受けた指定障害福祉サービス事業者として
居宅において介護や家事、生活等に関する相談・助言、他生活全般にわたる援助を行います。
重度の肢体不自由者等であって、常時介護を要する障害者に、居宅において介護や家事、生活等に関する相談・助言、その他生活全般にわたる援助、また外出時における移動中の介護等を総合的に行います。
視覚障害者の外出時に同行して、移動に必要な情報を提供し、移動の援護や外出する際の必要な援助を行います。
障害者(児)の屋外への同行や必要な用務を行います。
目黒区からの受託事業として
主たる介護者の不在等により、在宅の心身障害者(児)が緊急かつ一時的に日常生活を営むことが困難になった場合、指定介護人や障害福祉サービス事業所に原則居宅での見守り等を依頼し、謝礼や利用料金を支払ったものに対し助成を行う事業です。
区内居住の65歳未満で、医療的ケアを要しない以下のいずれかに該当するかた
以下の利用の手引き、様式類はダウンロードできます。ご活用ください。
様式3 利用登録及び利用申込書(令和5年度)(PDF:122KB)