ボランティア

img-012

ボランティアに関するお知らせ

運転協力員募集中です!!

募集内容

ハンディキャブ運行事業では、支え合いのまちづくりを目指して高齢や障害等の理由で一人では外出が困難なかたへの車いすごと乗れる自動車「ハンディキャブ」を運行しています。ハンディキャブを運転していただけるボランティアを随時募集しています。空いている時間にボランティアしてみませんか?

運転が好きなかた、障害のあるかたや高齢のかたのサポートをしたことがあるかたなど・・・

お気軽にお問い合わせください。

 

対象

下記の要件を満たす方

(1)普通自動車運転免許(1種または2種)を取得済のかた

 ※1種免許のみのかたは、国土交通大臣認定講習の受講が必要(講習料は当会が負担します。)

(2)普通自動車運転免許取得から3年以上経過しているかた

(3)過去2年間において、運転免許停止処分を受けていないかた

(4)地域福祉活動に理解のある70歳未満のかた

(5)自動車の運転が好きで日常的に運転をされているかた

(6)平日、9:00~17:00の間で活動可能なかた

活動頻度

月数回、可能な範囲で

謝礼

1日につき3,000円(運行ありの場合)

あくまでもボランティア活動になります。

 

 

 

ボランティア入門講座~はじめの一歩~

新しいことにチャレンジしたい方、ぜひ参加してみませんか?

【日時】

9月27日(土)14:00~15:30

【会場】

目黒区総合庁舎別館4階 社会福祉法人 目黒区社会福祉協議会 研修室 

(目黒区上目黒2-19-15)

※オンライン(Zoom)での参加も可能です。メールにてお申込みください。
※前日までにログイン用URLとパスワードをお送りします。

【内容】

初めてボランティア活動をされる方や興味のある方に、ボランティア活動の紹介や注意点等をわかりやすく説明します。
以前にボランティア登録をしたけれど、まだ活動していない・・・という方も大歓迎です。

【定員】

会場20名、オンライン20名(要事前申込、先着順)

【申込】

9月24日(水)までに電話・FAX・メールで申し込みください。

申込メールフォーム

 

「夏!体験ボランティア2025」を開催します(申し込み受付は終了いたしました。)

夏休み期間中、目黒区内在学または在住の小・中・高・大・専門学校生の方々を対象に夏!体験ボランティアを実施します。

学生の皆さん、夏!体験ボランティアに参加して運命を変える夏にしませんか?

 

夏!体験ボランティア2025 ご案内

ボランティア活動体験コースの内容紹介

小学生・中学生向けと高校生・大学生・専門学校生向けで活動紹介内容が変わりますのでご注意ください。

小学生・中学生向け活動紹介
高校生・大学生・専門学校生向け活動紹介

夏!体験ボランティア2025エントリー方法

  1. 下記にある夏!体験ボランティア申し込みフォームに必要事項を入力しエントリー! 
  2. 申し込みをしたら説明会までに案内動画を視聴しよう!
  3. 希望の日時の説明会に参加しよう!

※小学1~3年生は説明会・活動日共に保護者の同伴が必要です。

※フォームよりエントリーされた際に自動返信メールにて入力した内容をお送りします。

 「@meguroshakyo-i.net」 からのメールが受信できるように迷惑メール設定から解除、

 もしくは受信設定して頂くようお願いします。

 自動返信メールが届かない場合はボランティアセンターまでご連絡ください。

 

申し込み期間は終了しました。

 

夏!体験ボランティア案内動画は説明会当日までに必ず視聴してください。

動画は下記よりご覧になれます。

夏!体験ボランティア2025 事前説明(※YouTubeのサイトへ移動します)

 

「夏!体験ボランティア2025説明会」会場は目黒区総合庁舎別館4階 研修室です。

お間違えの無いようお気を付けください。

皆さんの参加をお待ちしています!