第一部の講演会では、元当事者とその支援者を講師に、長くひきこもり状態にあった時の心情や、変化のきっかけ、本人や家族に寄り添った支援について伺います。第二部は、希望者で茶話会(要予約)を開催します。ぜひご参加ください。
日時
令和7年7月20日(日曜)14:00~16:30
第一部:講演会(14:00~15:40)
第二部:茶話会(15:50~16:30)会場参加で希望するかた※要予約
場所
目黒区社会福祉協議会第1・2研修室(上目黒2-19-15目黒区総合庁舎別館4階)
もしくは会議用アプリZoomを使用したオンライン参加
講師
NPO法人心澄(しんじょう) 平田涼氏(元当事者)、理事長 宮本鷹明氏
定員
会場30名(先着)オンライン30名(先着)要事前申込み
申込方法
受付期間は7月2日~17日です。
下記申込フォームに、(1)氏名(ふりがな)(2)住所(3)連絡先(電話番号)(4)メールアドレス(5)オンライン参加希望の有無(6)茶話会希望の有無を入力し送信、または電話、FAXにてお申込みください。
※オンラインで参加希望の場合、お申込みいただいたメールアドレスにZoomログイン用のURLとパスワードをお送りします。メールの返信がない場合はご連絡ください。
※会場の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます。